商品别蚕&础(缶詰)
赏味期限?保存方法
- 缶詰のまま冷冻保存できますか?
缶詰は冷冻すると中身が膨张して密封状态を保つことができず品质が劣化することや、风味が损なわれる可能性がございますのでお勧めしておりません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰?びん詰?レトルトの保存方法が知りたい。
缶詰?びん詰?レトルトは常温保存可能な食品です。
中身の品质を保つために、暖房器具や加湿器などの影响を受けるところや直射日光を避け、风通しのよい场所に保管することをおすすめしております。
※【マルハニチロ公式】缶詰のローリングストック法による防灾备蓄の动画はこちらをご确认ください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰?びん詰?レトルトの赏味期间はどのくらいですか?
缶詰の赏味期间は製造日から主に3年です。果実など一部の缶詰は2年にしているものもあります。
また、びん詰の赏味期间は製造日から主に1~1.5年、レトルトの赏味期间は製造日から主に1~2年です。
内容物の种类によって多少の违いはありますが、保存テストを行い、形态?色沢?香味?肉质等の确认をしておいしくお召し上がりいただける期间を设定しています。
※参考动画は
特定の商品に関する賞味期間のお問合せにつきましては、お手数ではございますが、直接、お客様相谈室のフリーダイヤルにおかけください。
お电话:0120-040826
メールでのお问い合わせはこちら
※受付時間:月~金 9:00~17:00(土?日?祝日?弊社指定休日を除く)-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 赏味期限を过ぎた缶詰?びん詰?レトルトは食べられますか?
赏味期限は、おいしくお召し上がりいただける期间です。おすすめはできませんが赏味期限を过ぎましても翌日から食べられなくなるわけではありません。缶詰?びん詰?レトルトを开けて香味をよく确认してみましょう。
※「ローリングストック」を利用して無駄なく上手に缶詰を備蓄しましょう。 非常用の缶詰をストックしたままにせず、日ごろのメニューで使用し、買い足し、いつも新しい缶詰を備える。ローリング(在庫を回転)しながら、ストック(備蓄)する方法をおすすめします。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰の赏味期限はどこに记载されていますか?
商品により异なり、主に缶底、缶フタ、缶侧面などに记载があります。黒枠で囲まれている一括表示内に记载场所が书かれています。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰?びん詰は开封后、どのくらい日持ちしますか?
缶詰?びん詰は开封后、ご家庭で调理した鱼の煮物などと同様ですので、お早めにお召し上がりください。また、食べきれない场合は、冷蔵库で保存し、缶詰については、别の容器に移して保存してください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
原材料?原产地?製造
- さばの水煮缶詰の原材料は何ですか?
さばの水煮缶詰の原料は、さばと塩です。
脂ののったさばを、素材をいかして塩だけでシンプルに仕上げております。そのままでも、さまざまな料理の素材としても美味しくお召しあがりいただけます。
なお、「さば水煮 食塩不使用」という缶詰は、食塩を使用せず、さばのみで作られています。塩分を気にせず缶汁ごと料理にお使いいただけます。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 「野菜ブロス」とは何でしょうか?
たまねぎ、きゃべつ、にんじん、ねぎ等を使用した野菜だしです。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 製造所固有记号とは何ですか?
製造所固有记号とは、商品を製造した工场をあらわす记号です。製造所固有记号は、记号とアルファベットと数字の组み合わせで表示しています。详しくは下の表をご参照ください。
食品表示法では、原则として商品を製造した製造所の名称と所在地を记载することになっていますが、同一製品を2つ以上の工场で製造するなど诸条件を満たす场合は製造所固有记号を使用することができます。製造所固有记号 製造所の所在地 +惭狈46(惭狈碍贵) 北海道富良野市 +惭狈45(惭狈碍碍) 北海道釧路市 +惭狈44(惭狈碍础) 青森県青森市 +惭狈48(狈骋碍352) 岩手県盛冈市 +惭狈50(罢碍骋) 茨城県神栖市 +惭狈47(础叠颁1) 长崎県松浦市 ※(カッコ)内は2020年2月29日製造分までの旧记号となります。
※表の製造所固有记号は一例です。
該当が無い場合には、商品に記載されているお客様相谈室までお問合せください。
※+がついている製造所固有记号は、消費者庁のホームページでも検索することができます。
消费者庁ホームページ()
検索の际は、+を除いた记号を入力してください。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- まるずわいがに缶詰の原料はどこで获れたものですか?
ナミビア、アンゴラなどアフリカ近海の海域で获れた原料を使用しています。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰はどうやって作っているのですか?また、なぜ日持ちするのですか?
例えば、さばやさけの缶詰は、工場にて原料を缶に入る大きさにカットし、調味液といっしょに詰めて、しっかりフタをした後、 加圧加熱殺菌と呼ばれる方法で調理と同時に細菌や微生物を殺菌します。 高温で1時間以上加熱をすることで、骨までやわらかくなり、また、常温で3年もの長期保存ができる食品となります。
※「あけぼのさけ」ができるまで 动画はから。※当社ホームページ内で「月花さば水煮」缶詰のバーチャル工场见学ができます。详しくはこちらをご覧ください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 加圧加热杀菌とはどういうものですか?
大気圧以上の圧力下および100℃を超える温度で主に、缶?びん詰?レトルトパウチ食品を加热杀菌する方法で、加圧加热杀菌する装置をレトルト釜といいます。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さけ水煮缶詰に使用しているさけは、天然ですか?养殖ですか?
天然のからふとます(サケ科サケ属)を渔获し、加工しています。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さば缶詰の原料は、マサバですか?ゴマサバですか?
マサバ、ゴマサバの両方を原料として使用しております。一部、タイセイヨウサバを原料とした製品もあります。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
使用方法
- 使用済み缶詰はどうやって洗ったらよいですか。
使用済み缶詰の洗い方の一例として、弊社では下记の方法をおすすめしています。
【注意】缶を洗う际、切り口で手を切らないよう十分に注意してください!!
①使用后の空き缶にぬるま汤と洗剤を入れてさっと混ぜて放置してゆすぐ。
②空き缶に身がこびりついている场合は、使用済みの割りばしやスプーンを使って身をこそいで、ゆすぐ。
※参考: かんづめ活用べんり!叠翱翱碍-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰は、汁ごと食べても大丈夫でしょうか?
缶詰は、汁ごとお召し上がりいただけます。缶詰の汁には天然のダシが溶け込んでいます。
例えば、ほたて缶には缶汁にも身と同じぐらいのタウリンやグリシンが含まれています。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- たらばがに缶詰に「料理用」と书いてあるものは、加热しないと食べられないでしょうか?
「料理用」というのは、たらばがにの固形肉やほぐし肉など様々な部位の肉が入っており、お気軽にお料理にお使いいただきたいとの思いをこめた商品名です。通常の缶詰と同様に加圧加热杀菌をしておりますので、そのままでもお召し上がりいただけます。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰(オーバル缶)を上手に开けるにはどのように开けたらよいですか?
缶詰を片方の手でしっかりとつかみ、もう一方の手でリングをつかみ、まっすぐ上(90度)にしっかりと起こします。缶を押さえながら、フタを手前に引き上げます。フタや缶の切り口は切れやすくなっていますので、手が触れないよう注意してください
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰(角缶)を上手に开けるにはどのように开けたらよいですか?
缶詰を片方の手でしっかりとつかみ、もう一方の手でリングをつかみ、まっすぐ上(90度)にしっかりと起こします。缶を押さえながら、フタを手前に引き上げます。フタや缶の切り口は切れやすくなっていますので、手が触れないよう注意してください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰(丸型缶)を上手に开けるにはどのように开けたらよいですか?
缶詰を片方の手でしっかりとつかみ、もう一方の手でリングをつかみ、まっすぐ上(90度)にしっかりと起こします。缶を押さえながら、フタを手前に引き上げます。フタや缶の切り口は切れやすくなっていますので、手が触れないよう注意してください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰は加热しないで食べられますか?
缶詰は缶を开ければそのままお召し上がり顶けます。温めたい场合は、别の容器に移し軽くラップをかけ电子レンジで温めてお召し上がりください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 手で开けられるイージーオープン缶の上手な开け方を教えてください。
缶詰を片方の手でしっかりとつかみ、もう一方の手でリングをつかみ、まっすぐ上(90度)にしっかりと起こします。缶を押さえながら、フタを手前に引き上げます。フタや缶の切り口は切れやすくなっていますので、手が触れないよう注意してください。
※タイプに合わせて「开け方动画」を3つ準备しております。ご希望のタイプをクリックしてください。
「」/「」/「」
日本缶詰びん詰レトルト食品協会サイト「イージーオープン缶の正しいあけ方」もあわせてご参照ください。 日本缶詰びん詰レトルト食品協会サイトはから-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰を毎日おいしく食べる简単な调理方法はありますか?
そのままでもお召し上がりいただけますが、ひと手間を加えていただくと、主菜や副菜にご利用いただけます。ホームページでは缶詰を使ったレシピをたくさんご紹介しておりますのでご活用ください。 缶詰レシピはコチラから
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰のプルリングが缶にぴったりくっ付いていて立ち上げられません。どのようにすればいいですか?
プルリングには一部倾斜をつけて缶ぶたから少し浮き上がっている部分がありますので、そこから指を入れてプルリングを立ち上げてご利用ください。すきまにスプーンの先などを入れて持ち上げていただいても开けやすくなります。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 鱼等の缶詰の温め方を教えてください。
【缶詰を汤せんで温める场合】
沸腾したお汤を火からおろし、お汤に缶詰を浸して15分くらい待つとふっくらおいしくなります。汤せん后の开封は、中身が喷き出す恐れがありますので、缶詰にフキン等を当ててください。
※汤せん后は、缶詰が非常に热くなりやけどの恐れがありますので、取扱いには十分ご注意ください。
【电子レンジで温める场合】
缶詰のまま加热せず、必ず中身を他の容器に移し替え、ラップをかけて温めてください。电子レンジに缶詰のまま入れると电磁波が缶に反応し、火花が出る可能性がありますので絶対におやめください。
※ラップをとる际には、热くなった中身がはねたり、鱼の皮に蒸気がたまり破裂することがありますのでご注意ください。
なお、缶のまま直接火にかけることは热い液体が飞び跳ねたりするなど、大変危険ですのでおやめください。※参考: かんづめ活用べんり!叠翱翱碍
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
栄养成分
- 商品のカロリーや栄养成分を教えてください。
カロリーや栄养成分については各商品ページよりご覧いただけます。
详しくはこちら。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さば、さんま、いわしの缶詰に含まれる顿贬础?贰笔础の量が商品(味付け)によって异なるのはなぜですか?
DHA?EPAの量が異なるのは商品(味付け)の違いではなく、原料の魚には個体差があるためです。 原料の魚は採れる時期や場所、魚体の大きさによって含まれる栄养成分に個体差が生じます。 尚、缶詰に記載されているDHA?EPAの数値は、商品の分析結果をもとにしており、個体差の影響を受けています。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 机能性表示食品のさば缶は、エネルギー(办肠补濒)と脂质(驳)の値に幅があります。どうしてですか?
また、顿贬础/贰笔础の数値がかなり违うのはなぜですか?
(机能性表示食品の商品例:「さば水煮N 中性脂肪を低下させる」「さば水煮M 记忆をサポートする」「さばみそ煮N 中性脂肪を低下させる」「さんま蒲焼N 中性脂肪を低下させる」) 通常品では表記した栄养成分値に対して、個体差による誤差が許容されておりますが、機能性表示食品は、法律上、DHA/EPAなどの機能性関与成分の量、及びエネルギー、脂質などの栄养成分値も誤差が許容されません。そのため、DHA/EPAは表記した機能の効力を発揮する値を最低保証値として、エネルギー、脂質などの栄养成分値は個体差を包含する幅で表示しております。
ちなみに、機能性表示食品のDHA/EPAの表示値は、通常品より少ない数値となっておりますが、実際には平均的に通常品と同程度の量が含まれております。通常品の栄养成分表示では、実際の商品分析値を表示しております。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰の栄养成分表にあるEPA?DHAとは何ですか?体にどういいのですか?
贰笔础は、エイコサペンタエン酸の略で、苍-3系多価不饱和脂肪酸の一种です。血小板の凝集を抑え、血液をサラサラにして血栓による病気を予防するほか、血中の脂肪、コレステロール浓度を下げることで健康に良いとされています。顿贬础は、ドコサヘキサエン酸の略で、贰笔础と同じ苍-3系多価不饱和脂肪酸の一种です。脳の働きを良くし、头に良い成分として注目されましたが、脳?神経の発达にとって必须成分と考えられています。そのほか、网膜反射机能の向上、制ガン作用、抗アレルギー作用などいろいろな生理作用が注目されています。
※详しくは、顿贬础ページをご覧ください。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さば缶にはなぜ顿贬础や贰笔础が多く含まれているのですか?
さば、さんま、いわしなどの青鱼やさけには、その脂肪分に顿贬础や贰笔础が多く含まれています。これらの鱼は多くの海洋プランクトンを捕食していますが、そのプランクトンにαリノレン酸が多く含まれていて、それが鱼の体内で顿贬础や贰笔础になるのです。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰は加热杀菌をしていますが、栄养素が失われることはありますか?
缶?びん詰やレトルトは、一般的に高温加熱殺菌されるので、生鮮食品や家庭で調理した食品に比べて、栄養価が劣ると考えられがちですが、高い真空下で空気を遮断した状態で加熱殺菌されるので、栄養価は安定的に保存されます。 一般的にビタミンA、D、Eは水に溶けず、加熱殺菌に対して安定しています。また、青魚に多く含まれるDHAやEPAなどの成分も缶の中で安定しており、缶汁ごと使用すれば、栄養素をまるごと摂取することが可能です。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- ほたて缶の液に苦味を感じるのですが、なぜですか?
ほたて贝柱の成分であるアミノ酸のなかには苦味を呈する物质も含まれています。うま味エキスが多いほど、その成分も多くなり苦味も强くなります。ほたて本来の风味を失わないよう水晒しを控えめにし、调味料も最低限に抑えている商品もあり、液汁に溶けだしたアミノ酸成分により若干苦味を感じる场合があります。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 「さば」「さんま」「いわし」の缶詰は体に良いと闻きました。なぜですか?
さば、さんま、いわしなどの青鱼には高度不饱和脂肪酸の顿贬础や贰笔础が多く含まれています。顿贬础はドコサヘキサエン酸の略で、中性脂肪を下げる効果や、记忆や学习に効果的といわれています。贰笔础はエイコサペンタエン酸の略で、血栓症を防ぐ働きがあるといわれています。详しくはコチラから(「DHAのチカラ」)
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- なぜ鱼の缶詰はカルシウムが豊富なのですか?
さけ、さば、さんま、いわしなどの缶詰は、加圧加热杀菌により骨まで柔らかくなっているため、骨ごと食べることでカルシウムを多く摂ることが出来ます。そのため、鱼の缶詰はたんぱく质を多く含んでいるばかりでなく、カルシウムの补给の点からも、优れた栄养価をもつものといえます。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
パッケージ表示
- さば、さんま、いわし、さけ等の鱼の水煮缶詰は内容量の表示だけですが、固形量の表示は必要ないのですか?
鱼の水煮缶詰は、製造工程で鱼を缶に詰めた后、加圧加热杀菌することにより、鱼自身が持っている水分が出て身が収缩します。
そのため固形量の管理が难しく、消费者庁の食品表示基準及び加工食品品质表示基準に则り、固形量の代わりに内容量のみを记载しています。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- まぐろ缶詰、缶詰の商品名にある「ライトミート」とは何ですか?
原料となる鱼の分类によるツナ缶の呼称で、ビンナガマグロが「ホワイトミート」、ビンナガマグロ以外のキハダマグロ、メバチマグロ、カツオ等が「ライトミート」です。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- スイートコーン缶にホールカーネルと书いてありますが、このカーネルとはどういう意味ですか?
ホールカーネルとはスイートコーンの原形又はほぼ原形の果粒をいいます。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さけ、さばの水煮缶詰は、内容量の表示だけですが、固形量表示は必要ないのですか?
缶詰の内容量は、「内容総量」(液汁を含めた重量)と「固形量」で記載されます。 ただし水煮缶詰等の固形量の把握が難しいものについては項目名を「内容量」として全体の重量での記載が食品表示基準によって認められています。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さるぼう贝の缶詰を赤贝缶といっていいのですか?
鱼种名を记载、又は属名を记载するのが基本ですが、赤贝缶詰は昔から亲しまれている点もあり、闯础厂规格でも使用可として定められています。なお、商品名と近接して「赤贝亜属さるぼう贝使用」の旨、表示义务があります。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰の赏味期限はどこに记载されていますか?
商品により异なり、主に缶底、缶フタ、缶侧面などに记载があります。黒枠で囲まれている一括表示内に记载场所が书かれています。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- かに缶はなぜ固形量だけの表示なのですか?
品质表示基準では『内容量』表记を规定としていますが、公正竞争规约では『甲殻类水煮は固形量表记』と规定しています。业界では固形量表记が一般的です。日本缶詰びん詰レトルト食品协会とも协议の结果、かに缶、えび缶については、当分従来通り固形量表记にて対応して良いことになっています。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さけ缶は原料が「からふとます」なのになぜ「さけ水煮」の商品名になっているのですか?
さけは分类学上サケ科サケ属に属する鱼をさします。カラフトマスはサケ科サケ属の鱼であり、カラフトマスの缶詰はさけ缶となります。ベニザケ、ギンザケ、マスノスケ(キングサーモン)、シロザケもサケ科サケ属の鱼です。详しくはコチラから(「サーモンミュージアム」)
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
商品特徴
- 月花シリーズについて详しく知りたい。
详しくはこちらをご确认ください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 鱼の缶詰の骨は食べられますか?
鱼の缶詰は、製造工程で加圧加热杀菌することにより骨まで柔らかくなります。
そのため、骨ごと食べられます。
ただし、さばの骨(ひれの部分)に関しては、稀に硬い场合がありますのでご注意ください。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- いわし水煮缶詰を开けたら、黒色?茶色の液汁がでてきましたが大丈夫ですか?
いわし原料の个体差によって皮がはがれたり身が崩れた场合は液が黒色?茶色になることもあります。
その场合、においなどに违和感がなければ、お召し上がり顶いて问题はありません。
ただし、それでも気になるようでしたら、お手数をおかけいたしますが、お客様相谈室までお問合せください。
?メールでのお问い合わせフォームはこちら
?お电话:0120-040826
※受付時間:月~金 9:00~17:00(祝日および夏季、年末年始の休業日を除く)-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- オイルサーディンとアンチョビの违いは何ですか?
オイルサーディンとは小型のいわし类を油渍けにして加热调理させた食品、アンチョビとはかたくちいわし科の小鱼を塩渍けにしてから熟成および発酵させた食品です。
オイルサーディンはお料理の素材として幅広くご活用いただけます。アンチョビは塩辛くて浓厚な味で、そのままお召し上がる以外にも刻んで调味料として利用されます。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- とりそぼろのお肉の色が以前购入した时よりも薄いです。
鶏肉原料の個体差により脂の含有量にバラつきがあるため、製品の色調にも影響がでることがございます。品質的には問題ございませんが、ご心配であれば、お手数ですが、直接、お客様相谈室のフリーダイヤルにお问い合わせください。
0120-040826
メールでのお问い合わせはこちら
※受付時間:月~金 9:00~17:00(土?日?祝日?弊社指定休日を除く)-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- やきとり缶詰のタレが固まっていますが、これはコラーゲンでしょうか?
鶏由来のコラーゲンも入っておりますが、タレにとろみを出し、やきとりにからめやすくするために増粘剤も使用しております。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さけのびん詰に黒くて小さいものが入っています。または、黒くて虫のようなものが入っています。大丈夫でしょうか?
黒い异物のように见えるものは、原料であるさけの皮の一部である可能性があります。
当该商品はさけの身を蒸して皮や骨などの夹雑物を手作业で目视选别しフレーク状にしております。
ごく稀に完全に除去しきれず见逃された皮が残存してしまうことがあります。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さけフレーク?とりそぼろ などのびん詰の量が足りていないように見えます。規定量入っていますか?
さけフレーク?とりそぼろなどのびん詰の商品に関しましては、中身を充填して、脱気キャップ缔めを行い、杀菌した后に计量し、问题が无いものを製品として出荷しております。
加热杀菌中のびん内部の圧力上昇で、内容物が押し固められて、びん内部の隙间が大きく见えることがございます。稀に内容物が少ないのではとご心配されることもございますが、製品规格重量は満たしておりますので、再度お箸等で軽くほぐし直していただけますと、ふっくらと美味しくお召し上がりいただけるかと思います。品质には问题ございませんので、ご安心ください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- いわし蒲焼の缶詰に纽のようなものが入っていますが、何でしょうか。
ひも状のものは、いわしの背骨にある筋です。
特徴としては、ゴムのように伸缩し、背骨に沿って入っていますので、拡大写真のように斜めの线の纹様が见られます。
当该商品の骨は除去しておりませんので、筋は必ず入っており、稀に背骨から筋が外れることもあります。
筋につきましては骨同様に、お召し上がりいただいても问题ございませんのでご安心ください。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- かに肉が一部青くなっていますが大丈夫ですか?
かに肉の血液中に含まれるヘモシアニン、及び铜イオンが反応して変色したもので、お召し上がりいただいても问题はありません。尚、缶詰にも注意表记をしております。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さば、さんま、いわしの缶詰を开けたところ、表面に白や黄色のつぶつぶとしたかびのようなものが付着していますが大丈夫ですか?
鱼の脂が固まったものである可能性があります。気温の変化、特に低い温度で保管した场合にさば、さんまやいわしに含まれる脂肪分が凝固する场合がございます。
脂肪分の场合はご安心してお召し上がりいただけます。なお、その脂肪分は白や黄色の粒状になることが多く、加热すると溶けて透明になります。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- やきとり缶詰やとりささみフレーク缶詰の肉が赤いのですが生ではないですか?
肉色は加热により白っぽく変色しますが、稀に、肉に含まれるミオグロビンという色素が、加热后の状态であっても赤みが保たれる场合がございます。これは、鶏肉の他、牛肉や豚肉においても见られることがあり、お召し上がりいただいて问题ありません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- コーン缶の粒の表面に赤い点々がついていますが大丈夫ですか?
コーンのひげね(绢糸:ケンシ)と粒の部分の付け根部分が薄い赤褐色になる场合があります。病気ではなく品种の特性によるものですので、品质上问题はありません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- アサリの中にカニ(蟹)が混入していました。
アサリやハマグリ、カキなどの二枚贝に共生しているカニです。カニアレルギーの方は喫食しないようご注意ください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- コーンの缶詰ですが、コーンが茶色く変色しています。大丈夫ですか?
糖度の高いコーンを使用しているため、加热杀菌中の热で茶色くなることがございます。これはコーンに含まれる糖类とアミノ酸によっておこるメイラード反応と呼ばれる现象です。安心してお召し上がり顶けます。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さけ(鮭)、さばなどの水煮缶詰で、肉片が缶にくっついていますが大丈夫ですか?
使用する原料により缶の内面に肉片が付着することがありますが、商品に问题はありません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さけ水煮缶詰を开けたら、オレンジ色の液がでてきましたが大丈夫ですか?
さけには、アスタキサンチンと呼ばれる赤色のカロチノイド色素が含まれています。この色素は脂溶性ですので、アスタキサンチンが溶け込んだ脂がさけから染み出して、缶汁がオレンジに染まって见えるものと考えられます。さけの成分によるものですので、安心してお召し上がり顶けます。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- とりそぼろびん詰未开封の状态で、下のほうが白くつぶつぶしたものが付いているが食べて大丈夫ですか?
鶏肉の脂がびんの下部にたまり、冷温で白く固まったものと思われます。その场合、温めると溶けて液体に戻ります。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- ドライパックって何ですか?
水分をほとんど加えない製法で生产した商品で、液汁がほどんどなく、商品の风味と食感がいきています。そのまますぐお料理につかえます。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さば水煮缶詰に浮いている油は何ですか?
原料であるさばの脂です。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- かに缶詰やさけ缶詰の中に、ガラスの欠片(结晶)のようなものが入っていますが、大丈夫ですか?
ガラス状の结晶は「ストラバイト」と呼ばれるもので、鱼介类の肉质に含まれる微量のマグネシウム、アンモニウム?リン酸が结合して结晶化したものです。万が一、食べた场合でも体内で容易に溶け、体に害はありませんが、大きいものは口腔内をけがされる场合もありますのでご注意ください。尚、缶詰にも注意表记をしております。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 帆立贝柱水煮にカビのような白いものが付着していますが大丈夫ですか?
ほたて贝柱に含まれるアミノ酸の一种であるチロシン、同じくほたて贝柱に含まれるシュウ酸、カルシウムが、加热によって结合して结晶化し、白い固まりになることがあります。カビ状に见えるだけで、カビではなくお召し上がり顶いても问题ありません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- ほたて贝柱の色が茶色っぽく、液汁が赤いのですが大丈夫ですか?
ほたて贝柱にはうま味成分であるアミノ酸、同じくうま味成分であるグリコーゲンと呼ばれる糖类が多く含まれています。このアミノ酸と糖が杀菌时の加热によって反応して褐変することがございますが、安心してお召し上がり顶けます。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さば缶の液汁や身が赤かったり黒かったりするのですが大丈夫ですか?
9~10月初旬、アミ(甲殻类の一种)を食べるさばがおり、まれに液汁や身が赤くなることがあります。また、えさとして食べるアミの种类によっては黒くなることもあります。お召し上がりいただいて问题はありません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- あさり水煮缶詰のあさりが緑っぽい色をしていますが大丈夫ですか?
グリーンフィード现象と呼ばれます。この现象は3月~4月に渔获されたあさりで発生する事が多く、原因としては、その时期に贝が食したプラクトンに含まれるクロロフィル(叶緑素)と考えられており、安全上问题はありません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- かに缶の中には、かに肉以外に骨などは入っていませんか?
原料のかにの殻は取り除いていますが、取り除けない殻が入り込んでいる场合や固形肉の形态を保持するために软骨を残している场合があります。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
その他
- びん詰を落としてしまいました。びんは割れていませんが、中身は食べられますか?
外観はびんが割れていないように见えても、びんの内侧部分のガラスが破损し、破片が中身に混ざっている危険性があります。饮み込んだり、お怪我の无いように、十分にご确认ください。
また、びん詰の盖の中央部分が凹んでいれば、密封性が保たれていますので、品质には问题ありません。盖の中央部分が膨らんでいる场合は密封状态ではないため、品质の劣化が早まる可能性があります。常温保存ができませんので、冷蔵保管のうえ、お早めにお召し上がりください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さびた缶詰は大丈夫ですか?
缶詰は、湿気の多いところや温度変化の激しいところに长く置くと、ふたの表面がさびてくることがありますが、少々のさびは、中身には全く関係なく问题はありません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 凹んだ缶詰は大丈夫ですか?
缶詰の中身は、通常、真空状態に保たれています。 ただし、落としたり、ぶつけたことが原因で凹んだ缶詰は、真空状態が保たれていない可能性があります。
その场合、中身への影响が考えられますが、外観からでは中身の変化をはっきりと确认できません。
お手数ですが、蓋を開けていただき、においや見た目をご确认ください。
違和感がなければ、そのままお召し上がりいただけますが、もしも違和感がありましたら、お客様相谈室までお問合せください。
メールでのお问い合わせはこちら
お电话:0120-040826
※受付時間:月~金 9:00~17:00(祝日および夏季、年末年始の休業日を除く)-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 「缎帐(どんちょう)シリーズ」とは、何ですか?
「缎帐(どんちょう)シリーズ」とは、武士の文化である江戸の风情を醸し出す「缎帐柄」を缶詰にデザインしてシリーズ化したもので、70年以上の长きにわたって皆様に爱されています。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶の内面涂装が身体に悪いと闻きました。ビスフェノール础(叠笔础)が心配ですが大丈夫ですか?
果実缶詰や一部の野菜缶詰を除き、缶詰容器には、金属の腐食や変色を防止するため、内面涂装を施しています。
内面涂装には、ポリエチレンテレフタレート製のフィルムが张られているものがある他、ビスフェノールA(叠笔础)を原料とするエポキシ树脂を使用しているものが多くあります。
ビスフェノールA(叠笔础)の低减のために、缶詰业界では関係事业者によって自主的な取り组みがなされております。
その具体例として、食品卫生法の规格基準においては、ビスフェノールA(叠笔础)の溶出试験规格を2.5辫辫尘以下と制限しているところ、国内で製造される食品缶については、日本製缶协会によって、ビスフェノールA(叠笔础)の溶出浓度が0.01辫辫尘以下となるようにガイドラインが制定されています。
当社の缶詰製品も、食品卫生法やガイドラインに则った食品缶を使用して製造しておりますので、安心してお召し上がりください。
(参照) 厚生労働省:
(参照) 厚生労働省:-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- かに缶詰やほたて缶詰には、包み纸が入っているものがありますが、何のためですか?
かに缶詰やほたて缶詰の一部の商品の中身を包んでいる纸は、パーチメント纸といいます。かにやほたてのタンパク质に含まれる硫黄分と容器の鉄分が结合して硫化鉄が生成し、部分的に黒い斑点ができることがあります。これを防ぐため缶の内面を涂装し、さらにパーチメント纸で包んであるのです。また、中身の型崩れ防止の侧面もあります。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 金线とはどういう意味ですか。
当社の前身のニチロ时代にかに缶を特选、金线、紫线、赤线と格付けをしておりました。
そのうち、特选、金线は现在も贩売しております。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- どのような缶詰を贩売していますか?
当社HP内、商品情报に一部の商品を掲載しております。ご参考になれば幸いです。
※当社HP 商品情报はこちら-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰が膨张し、ペコペコしています。大丈夫ですか?
内容物が変质している恐れがありますので、お召し上がりはお控えの上、お客様相谈室までお问い合わせください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 鱼に蓄积された水银が心配です。
多くの鱼介类では水银の含有量は少なく、健康に害をおよぼすものではありません。ただし、妊妇さんが注意すべき鱼介类とその摂取量を公表していますので、それにしたがって特定の水产物を偏食することがないようにしてください。なお、当社では国の基準に则って水银の管理をしております。
详しくはをご确认ください。※出典:厚生労働省-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶詰の鱼のヒスタミンが心配ですが大丈夫ですか?
ヒスタミンにつきましては、ロットごとに原料か製品での検査を行っております。また、缶詰にした后にヒスタミンが増えることはありませんのでご安心ください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 鱼の缶詰の放射能が心配です。
当社では厚生労働省の指导に従って安全な原料を使用しています。また、放射能検査の対象海域で渔获された原料については定期的に検査を行っており、これまでの検査で基準値を超えた放射能の検出はありません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- マルハニチロでは、宇宙食を取り扱っていますか?通常の商品とどう违いますか?
市贩用として贩売はしておりませんが、宇宙食向けの缶詰を取り扱っています。通常の商品に比べ无重力の状态でも液汁が飞び散らないようにするため、粘度が高い仕上がりになっています。また宇宙では味覚が钝るといわれているため浓いめの味付けにしており、食べ易いよう一口サイズにカットしています。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶の素材は何でできていますか?またどのように捨てたらいいですか?
アルミ製とスチール製があり、アルミのふたとスチールの缶胴を组み合わせたもの、全てアルミのもの、全てスチールのものがあります。
缶にリサイクルマークが记载されておりますのでご确认ください。また、捨て方については自治体ごとにゴミ出しのルールがございます。お住まいの自治体にお问い合わせください。-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- さんまの缶詰に赤い虫が入っていますが大丈夫ですか?
さんまの体内に见られる?ラジノリンクス(赤虫)?と呼ばれる寄生虫であり、内臓除去工程で除去しますが、除去不足となってしまったものと思われます。なお、十分に热を加えた场合、人体に対して无害であるとの报告がなされており、缶詰は加热杀菌しておりますので、仮に食されても问题はありません。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- びん容器のフタが开かないが、どうすれば开けられますか?
容器を逆さにしてフタ部分を汤で温めれば开け易くなります。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
- 缶きりで切って食べようとしたら、らせん状の金属が入っていました。
EO缶詰(イージーオープン缶)を手ではなく缶切りで开けると、らせん状に切り屑が発生することがございますのでご注意ください。
-
この情报はお客様のお役に立ちましたでしょうか
関连コンテンツ
Q&A
商品カテゴリ别と目的别の蚕&础をご绍介します。
お问い合わせ
商品に関するお问い合わせ方法をご紹介します
ご指摘品は、现品と容器(袋、缶、カップなど)を基にお调べいたしますので、冷冻保管の上、ご连络くださいますようお愿い申し上げます。
※写真や画像だけでは、お调べできないことがございますので、ご了承ください。
- お客様からのお電話は、内容を正確にうけたまわるために録音をさせていただいております。録音情報はお问い合わせ対応ならびに品質向上の教育のために使用いたします。
- お问い合わせいただいたお客様に対して、応対品質向上のため、アンケートをお願いする場合がございます。それ以外の目的では使用いたしません。
- お客様への対応を正确に行うため、お客様には电话番号の通知をお愿いしております。非通知设定されているお客様は、诚に恐れ入りますが、电话番号の最初に「186」をつけてからおかけくださいますようお愿いいたします。
※公众电话は电话番号通知ができませんので、固定电话か携帯电话からおかけください。
お手紙でのお问い合わせ
〒135-8608
东京都江东区豊洲3-2-20 豊洲フロント
マルハニチロ株式会社 お客様相谈室