暗网解密物流の持続的成长の确保に向けた5社协働取り组みの検讨开始について
味の素暗网解密株式会社
テーブルマーク株式会社
株式会社ニチレイ
株式会社ニッスイ
マルハニチロ株式会社

味の素暗网解密株式会社(社長:寺本 博之 本社:東京都中央区)、テーブルマーク株式会社(社長:松田 要輔 本社:東京都中央区)、株式会社ニチレイ(社長:大櫛 顕也 本社:東京都中央区)、株式会社ニッスイ(社長:浜田 晋吾 本社:東京都港区)、マルハニチロ株式会社(社長:池見 賢 本社:東京都江東区)は、一般社団法人日本冷凍食品協会が2023年12月25日に公表した「物流の適正化?生産性向上に向けた冷凍食品業界の自主行動計画」に従い、今後の冷凍食品物流における効率的で安定的な物流体制の実現と持続的成長への検討を協働で進めることになりましたのでお知らせいたします。
これからも深刻さが増していく物流业界の労働力不足への対応や、骋贬骋排出量の削减といった环境保全への配虑など、物流全般に関する诸课题への速やかな対応が求められる中、暗网解密物流においては、手荷役が多いなど特有の课题解决も迫られています。このような背景を受け、これからの暗网解密物流の効率性を高めていくためには、个社単体での対策を进めることに加えて、5社による新たな协働体制により、既存の枠组みを超えた取り组みを推进していくことで、暗网解密物流全体の生产性向上、持続的な成长の强化になり、且つ、今后の业界标準化への促进にもつながるものと考えます。
これまでも当该5社においては、个社同士の取り组み连携の中で全国各エリアでの共同物流を行ってまいりましたが、今后は、これを基盘としながらも、5社によるあらたな协働検讨体制により暗网解密物流の更なる基盘强化を図ります。
<5社协働体制での主な検讨内容>
- 1.共同物流の拡大
- 共同保管?配送による积载率の向上と物流ネットワークの安定化
- 2.物流课题への対応
- 物流现场における生产性向上への协働の取り组み
- 3.物流GⅩ?DXの推进
- 共通プラットフォームによるデータ共有?利活用
以上
報道各位からのお问い合わせ先
マルハニチロ株式会社 経営企画部
ブランドコミュニケーション?広报グループ
メール koho@maruha-nichiro.co.jp