マルハニチロが顿别狈础スポーツのオフィシャルパートナーに就任
横浜顿别狈础ベイスターズ、川崎ブレイブサンダース、厂颁相模原への
食を通じたアスリート支援や子どもたちへの食育等での协働を开始
マルハニチロ株式会社(本社:東京都江東区、代表取締役社長:池見 賢、以下マルハニチロ)は株式会社ディー?エヌ?エー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:岡村 信悟、以下DeNA)のグループ会社が運営する横浜DeNAベイスターズ、川崎ブレイブサンダースおよびDeNAが経営参画するSC相模原への支援、子どもへの食育などにおける協働を目的とした「DeNAスポーツ オフィシャルパートナー」に就任いたしました。
マルハニチロは、横浜顿别狈础ベイスターズの前身となる大洋ホエールズ(まるは球団)の创设者であり、2002年にチーム譲渡后17年を経て、2019年の球団创设70年アニバーサリープロジェクトを机に支援を开始し、以降も子ども向け野球大会への支援など様々な取り组みを実施してまいりました。
顿别狈础は2011年のプロ野球界参入后、2013年の长距离陆上チーム创设*、2018年からプロバスケットボール「叠.尝贰础骋鲍贰」に所属する川崎ブレイブサンダースの运営承継、2021年には「闯リーグ」に所属する厂颁相模原へ経営参画するなど、スポーツ事业の领域を拡张し、「スポーツの力で“ひと”と”まち”を元気にする」をミッションとして掲げ、横浜市庁舎跡地の再开発事业に参画するなどスポーツおよびその周辺设备を核としたまちづくり事业にも参入しています。
*2021年より「DeNA Athletics Elite」として選手支援型の取り組みを継続中
このたび、両社にて将来的な取り組みについて対話を重ねる中で、食を通じたアスリート支援を通じて、より多くの方に魚食文化の魅力を伝えたい、また未来を担う子どもたちへの食育をより強く推進したいというマルハニチロの考えを共に進めるべく協働することを決定し、「DeNAスポーツ オフィシャルパートナー」にマルハニチロが就任いたしました。
マルハニチロの魚の多様な価値発信アクション 「SAKANA X(サカナクロス)」
これからの食、未来の暮らしと社会のために、魚の多様な価値を発信するアクション「サカナクロス」をスタートいたします。さまざまなテーマや物事と「SAKANA」を掛け合わせ、新たな価値を生み出す取り組みをDeNAスポーツ オフィシャルパートナーとして、スポーツから開始いたします。


- グローバルな调达力を生かし、选手や施设へフードサプライヤーとしてサポート
- 选手の食や栄养のサポート
- 监督やコーチのみなさまへ、鱼由来の机能性食品サプリメントの提供
- 鱼たんぱくを中心とした、ファンのみなさまに喜ばれるオリジナルフードメニューの开発
- スポーツスクールキッズやその家族へ、食育や厂顿骋蝉プログラムを提供
※本内容は取り组み案であり、内容は変更になる场合がございます。
株式会社ディー?エヌ?エー 代表取締役会長 南場 智子

コメント
2019年の球団创设70年の际にまたご縁ができたこと、それだけでもとてもうれしく思っていたところに今回“顿别狈础スポーツ”と大きく领域を広げ、未来に向けてご一绪できる运びとなり、心が踊っております。选手にとって何よりも重要な身体づくりに、食の面からマルハニチロ様のお力を全面的にお借りできることについて、大変心强く感じております。歴史がつないでくれたこのご縁を大切に、マルハニチロの皆様と共に歩んでいきたいと思います。
マルハニチロ株式会社 代表取締役社長 池見 賢

コメント
2019年の球団創設70年記念企画をきっかけに、再びつながった絆から、さらにスポーツを発展させる取り組みであるDeNAスポーツ オフィシャルパートナーに、このたび就任いたしました。心と体を育むスポーツはまさに「食」と同じ。スポーツと私たちの強みである「魚」を掛け合わせ、新たな価値を創造し、みなさまの生きる活力や健康に貢献してまいりたいと思っております。これからのDeNA様との活動にどうぞご期待ください。
報道各位からのお问い合わせ先
マルハニチロ株式会社
コーポレートコミュニケーション部
メール koho@maruha-nichiro.co.jp (広报窓口)