日本政策投资银行「顿叠闯健康経営(ヘルスマネジメント格付)」
2年连続で最高ランクの格付けを取得
コーポレート
マルハニチロ株式会社(本社:东京都江东区、代表取缔役社长:池见贤)は、株式会社日本政策投资银行(以下「顿叠闯」)「顿叠闯健康経営(ヘルスマネジメント)格付」(以下「顿叠闯健康格付」)において、2年连続となる最高ランクの格付を取得し、これに基づく融资を受けました。

当社は、2020年10月日本政策投资银行(顿叠闯)より健康格付融资を受け、
格付结果は「従业员の健康配虑への取り组みが特に优れている」と评価されました。
格付结果は「従业员の健康配虑への取り组みが特に优れている」と评価されました。
「顿叠闯健康格付」融资は、独自の评価システムにより、従业员への健康配虑の取り组みが优れた公司を评価?选定し、その评価に応じて融资条件を设定するという、「健康経営格付」の専门手法を导入した世界で初めての融资メニューです。
今回の格付では、以下の点が高く评価されました。
- 長期ビジョンの達成に不可欠な社会価値の創造に資する取り組みとして健康経営を位置づけ、サステナビリティ中期経営计画において全社的な計画?目標の管理を行い、自社の成長戦略の一要素として健康経営に取り組んでいる点
- 従業員の心身の健康面に関するデータを多様な切り口から分析し、分析にて明らかになった課題の解決に向けて、自社製品を活用した「DHAチャレンジ」や女性特有の健康課題を題材にした「Women's Fest 2020」等の施策を実施している点
- グループ一体経営に向けて公司理念を浸透させるべく経営层自らが讲师となりグループ理念研修を毎年実施していることに加え、経営层と従业员のコミュニケーション促进を図るために社长との意见交换会を実施するなど従业员エンゲージメントの向上に努めている点
マルハニチログループは、従业员一人ひとりが心身ともに健康であり、个性や能力を最大限に発挥できることが公司の発展につながると考えております。
「企業は何よりも人にある」という社训に基づき「健康経営」を実践するための諸活動を会社、健康保険組合、従業員が一体となり推進してまいります。
さらには「食」に関するさまざまな事业活动を通じて、世界の人々の健康づくりに资することで社会に贡献してまいります。
以上
報道各位からのお问い合わせ先
マルハニチロ株式会社
コーポレートコミュニケーション部
Tel 03-6833-0826 Fax 03-6833-0506
メール koho@maruha-nichiro.co.jp (広报窓口)